弁護士田中宏幸のコラム
2013年1月22日 火曜日
家事調停官の雑感
家庭裁判所での家事調停官(非常勤裁判官)に就任させて頂い
て2年3か月が過ぎました。
この間担当させて頂いた事件は300件を超えています。
多種多様な親族間でのトラブルがあり、
それぞれの問題に当事者の方々は本当に悩み苦しみ、
早期に解決することを望んでおられます。
私の担当させて頂いた調停事件では、これまでの統計上、
約2割の事件が調停不成立という結果ですので、
大半の事件が何らかの解決が図られているということになります。
家事事件でお悩みのときは、一人で悩まず、遠慮なくご相談ください。
最善の解決策を提案させて頂きます。
大阪・難波(なんば)の法律事務所
田中宏幸法律事務所
弁護士 田中宏幸
て2年3か月が過ぎました。
この間担当させて頂いた事件は300件を超えています。
多種多様な親族間でのトラブルがあり、
それぞれの問題に当事者の方々は本当に悩み苦しみ、
早期に解決することを望んでおられます。
私の担当させて頂いた調停事件では、これまでの統計上、
約2割の事件が調停不成立という結果ですので、
大半の事件が何らかの解決が図られているということになります。
家事事件でお悩みのときは、一人で悩まず、遠慮なくご相談ください。
最善の解決策を提案させて頂きます。
大阪・難波(なんば)の法律事務所
田中宏幸法律事務所
弁護士 田中宏幸